ブランディングコンサルタント・渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
よく今の私をみて、いろんな人が起業してすぐ結果が出たんですか?とかすぐ成功できたんですか?なんて思われたりします。
しかし結論から言うと、独立後、しばらく全く結果が出ませんでした。
貯金を切り崩して生活をし、最後の方は激安スーパーの玉出で米と缶詰を買い、それだけで暮らして体調を崩したりもしていました(汗)
個人的にはできることは全部やっていた気もしますが、結果は全く出ません。
そんな時、成果の出る人はどんなことを考えているのかな?なんていつも思っていました。
結論から言うと、ノウハウ通りにはちゃんとやっていましたが、俗に言う「ズレていた」から結果が出ていなかったんだなと今はわかります。
逆に言うとパッと見た感じは適当にやってそう、ノウハウ通りやってなさそうでも、ズレてないというより、ピントが合ってる人は、なぜかうまく行ってしまうもんなんです。
では私は何がずれていたんでしょうか?
それは・・・
「タイミング」
です。
例えば、恋愛などの出会いでも、結局はタイミングだだたりしませんか?
ご縁と言ったりもしますが。
いいなーと思う人と出会ったとしても、相手がちょうど恋人ができたところ、結婚してしまったなんてタイミング悪いですよね。
例えばお米の収穫で例えてみましょう。
春に種を撒き芽が出て
夏に育ち
秋に刈り取って
冬に枯れる
というような感じでしょうか。
こんな感じですよね?
では種をやるのが、夏だったらどうでしょうか?
ただ単に収穫が冬にずれるだけ・・・
ってことになりそうでしょうか?
その前に秋に育つでしょうか?
私は農業とか素人で何も知りませんが、寒い冬に実りを迎えるなんて無理な気がします。
ようはタイミングが悪い、ズレてるんです。
ビジネスに置き換えると、同じノウハウをやってるはずなのに、ってズレてる人はこんなことを思うんです。
ということは春夏秋冬、ずっと同じことをしていてもダメなんです。
私は起業したての頃は、何で売り出していいのか、何を売っていこうかなど迷宮入りしていて、ノウハウっぽいものをたくさん試していたのですが、全然ダメでした。
当時は、アメブロはじめブログというものが出始めで、ライブドアブログ、はてなブログ、gooブログなどなどどれがいい?みたいな本が出たるするくらい、世間がブログってなんだ?って時代でした。
そこで私はなぜかアメブロが気に入ったので、とりあえずブログを始めてみました。
そうすると当時ブログを始める人が多かったんですが、ただの日記になっていたりでビジネスにつながっていない人が多い、ということにたまたま気づきました。
そこで私は
「アメブロ初心者のための集客セミナー」
なるものを、交流会付きでとても安価で始めました。
理由は二つ。
一つは当時コンサルとしての実績がなかったので、実績が欲しかったんです。
そこでセミナーに累積でもたくさん人が訪れたら、○人参加実績というのも言えるのでセミナーを定期的に行いました。
もう一つはブログってなんだ?アメブロってなんだ?集客できるのか?と思う人が多かったので、それを提供できれば需要があるんじゃないかと思ったんです。
よく読んでいただけたらわかるかもですが・・・
この時点で私、今だから言いますが、アメブロ集客なんてできていません笑
なのでセミナーまでに集客できるようになり、人を集める、と決断してアメブロを頑張りまくりました。
結果、アメブロからセミナーに集客が起き、少ない定員数ですが満席になりました。
その後、Twitterってなんだ?って時代がやってきました。
みんながそう思ってるならと思い、「初心者のためのTwitter集客セミナー」というのを開催しました。
もうお分かりですね?
この時点ではTwitterで集客できているどころか、Twitterって何?っていうレベルです笑
当日までにTwitterを覚え、Twitterで集客できるようになっておこうと頑張り、結果Twitterから集客が起き、無事セミナーをクリアしました笑
なぜそんな無茶をしたのかというと、
今アメブロって何?Twitterって何?
と思ってる人がいるなら、今「開催するタイミング」だからです。
結果、私の話は普通だったと思いますし、セミナー内容がどこまで良かったかはわかりませんが、「タイミング」があったおかげか口コミで広がり、年間1000人以上の方にご参加いただけました。
この実績だけじゃなく、ここからコンサルのことも知ってから、コンサルも口コミで広がり、ようやく転機がやって来たという気はします。
これをできるようになってから、覚えてから、実績が出てからと言っていたら、旬のタイミングを逃すというのもあるし、いつまでもセミナーをできるくらい覚えるタイミングがやってこないかもですね。
ではいつ刈り取るために、いつまでに成長させて、そのための種をいつ撒くのか・・・
まさにそれと同じかもしれません。
ついつい最近あったかくなったなーと思って、春だと思ってタネまいてたら、すっかり夏だった・・・
またいつかできたらいいな〜って言ってたら、すっかりチャンスを逃してた・・・
なんてことにならないように、注意しましょうね。
今回はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日も運ある1日になりますように。