ブランディング集客コンサルタント・渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
先日もまたまたヴァレクストラ[Valextra]でショッピングしてきました。
ヴァレクストラはイタリア生まれの革ブランドで、1937年に「ジョヴァンニ・フォンタナ」氏によって設立されました。
デザイン性豊かでカラフルな革商品が多く、イタリアのエルメスとも言われたりしていて、芸能人とかでも使っている人が多いんです。
以前の記事でお伝えしたんですが、私はヴァレクストラ[Valextra]で買い物するときは、いつも六本木まで行くんですが、大阪にも店舗を発見!

さっそく阪急百貨店うめだ本店にある店舗に行ってきました。

大阪の店舗は六本木より狭いですが、それなりに品揃えはある感じです。

今回はヴァレクストラ[Valextra]の新作のノートパッドが欲しくて行ってきました。

本当はA4があれば一番良かったんですが、B5でもいい感じで、真ん中鉛筆まで付いています。

白色はなかったので、 結局東京から大阪に取り寄せになりましたが(笑)一緒にトートバッグも送ってもらいました。

縦長のバックはイメージしてなかったんですが、せっかく送ってもらったことですし、 一度使ってみることにしました(笑)

しかし大阪でヴァレクストラ[Valextra]みたいな良い買い物ができるのは、なんか得した気がしますね(°∀°)b
違う色のカバンも欲しくなってきましたが、次はまた財布でもまた買うことにしますo(^▽^)o
でも買い物はやっぱり担当の人がいるところで買うのが一番楽なので、ヴァレクストラ[Valextra]で買うときは大阪よりも六本木が多くなるかもですね。