ブランディング集客コンサルタント渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
せっかく大分に来たので、いい神社とかはないかなと思って探していたら、すごいところを発見しました。
宇佐神宮という神社。
全国に約44,000社ある八幡宮の総本社で、石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに、日本三大八幡宮の一つらしいです。
宗像三女神(多岐津姫命・市杵島姫命・多紀理姫命) を祀ってあるため、宗像大社や厳島神社と同じ金運の神様といってもいいでしょう。
欽明天皇32年(571年)創建とも言われているので、かなり古い神社ですよね。
敷地内はかなり広大で 広さは東京ドーム15個分とも20個分とも言われるくらいの広さらしいです。
見所もかなりたくさんある神社でしたので たくさん写真を撮り過ぎてしまいました。
かなり広い境内を歩いて行き まずは上宮へ向かいます。
間にもいろんな神社があるんですが 時間の都合上、上宮へまっしぐらに向かいました。
進めど進めど上宮はなかなか見えてきません。
8月なのでいよいよ汗だく笑
すごい大木に包まれるところに、ようやく上宮への入り口が見えてきました。
登りきったらようやく上宮に到着です。
長い道のりを経てようやく上宮に到着です。
門をくぐってからまた少しだけ歩きます。
朱色ベースの美しい建物です。 一之御殿、二之御殿、三之御殿に分かれていて それぞれ2礼4拍手1拝という ここ独自の作法でお参りするらしいです。
二之御殿に比売大神 (ひめのおおかみ) 、 宗像三女神(多岐津姫命・市杵島姫命・多紀理姫命)が祀られているので、学問・芸術の上達から財運金運などは主にここですね。
御神木もかなり大きなものが境内の横にありました。
素晴らしい神社ですね~
ここから次は同じような作りの建物がある下宮にいきます。
上宮より次は下宮に向かえます。
途中にある神社にもお参り。
上宮から下宮は結構すぐつきました。
ここも広くていい感じ( ̄▽+ ̄*)
ここでも2礼4拍手1礼して全てにお参りしてあとにしました♩
広大な敷地なので 上宮下宮以外にも、素晴らしいスポットがいろいろありました。
下宮の帰りにも いろんなスポットや神社がありました。
漢字で読むだけだとお祓いをするところなんでしょうか?
ここだけは入れず隔離されていて、意味ありげに光が当たっていて何かいい感じに見えますよね。
その斜め前くらいにある神社。
天照大御神様を祀ってあります。
ここも別枠みたいになっていて、御神木もあって素敵な場所でした。
ここの御神木も相当大きかったですよ。
あとは来たなが~い道をまた戻って行っていきます。
その横にまた神社があったり。
途中鴨に出会えました。
神社は鶏に出会うことはあっても、鶏じゃなくて鴨に出会うのは珍しい(笑)
往復1時間はかかるでしょうか、かなり広大な土地にいい空気満載の場所でした。
ぜひ大分に行かれた際は 一度体験されるのをお勧めします♩