渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
先日はザ・リッツ・カールトン東京に宿泊しました。

六本木のミッドダウン東京にはよく行くのですが、リッツカールトン東京に行くのは初めて。

ロビーが45階と既に高層なので、ロビーに行くまでに既にいい高揚感を感じてしまいますね。

リッツカールトン東京宿泊の今回のお部屋は51階。

海外のホテルの作りに似た感じで大阪のリッツカールトンとはまた違う感じ。

洗面もダブルであります。


ベッドとベッド周りも好みです♩



リッツカールトン東京の宿泊する部屋なビュータイプで選べて東京タワー側とスカイツリー側を選べるのですが、個人的には東京タワーのほうが風情があっておしゃれと思っているタイプです。


東京タワー側は六本木ヒルズも見えますがわかりにくいですかね?(笑)




リッツカールトンはホスピタリティーという言葉を、日本に根付かせた第一人者だと思っているんですが、心配りなどが自然に行きついていて居心地がいいなあと今回の東京の宿泊でも感じました。
結局サービス業で最後に一番勝敗を分けるのは 「人」 だという、象徴的な例かもしれませんね。