ブランディング集客コンサルタント・渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
先日は沖縄竹富島に行ってきました。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315429.jpg)
竹富島は、石垣島から一番近くにある離島で、石垣島から高速船で15分ほどでいけますで。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315662.jpg)
島の人口は300人強でコンビニというか売店が1つ、派出所もないような小さな島なので、自転車で周っても半日かからない大きさです。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315424.jpg)
沖縄ならではの綺麗なビーチや砂浜はもちろんですが、赤瓦屋根の集落やシーサー、白砂が敷き詰められた路地、琉球石灰岩が積み上げられた塀などで独特の雰囲気が出ていて、沖縄の中でもまた別格な雰囲気があり大好きな場所です。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315422.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315426.jpg)
この竹富島の集落は、昭和62年に文化庁の「国の重要伝統的建造物群保存地区」に選定されて流くらいです。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315430.jpg)
この竹富島独特の雰囲気を水牛車で案内されながら回るのがなんとも楽しい。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315417.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315432.jpg)
竹富島で最も高い場所は、なごみの塔というものがあり島の中央部に位置し、港からだと徒歩で15分~20分ほどの場所に位置しています。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315439.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315681.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315686.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315685.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315683.jpg)
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315687.jpg)
牛車でいけないところは自転車を借りてブラブラ散歩。
![](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315436.jpg)
東屋敷・西屋敷・仲筋の合計3つの集落が集中し、集落の周りを自転車で1周すると、だいたい約20分程度で回れてしまいます。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599033713960315426-1.jpg)
ここも自転車で行くのがオススメな西桟橋。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315663.jpg)
西桟橋は海に向かって伸びる桟橋で、かつて西表島からの船の荷揚げに使われていたそうです。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315666.jpg)
今は活用されているというよりは、青い海を間近で眺めるのに抜群なスポットで、夕日も綺麗に見えるので竹富島で最も評判の人気観光スポットの一つです。
![竹富島](https://shinsukew.com/wp-content/uploads/2018/11/o0599044913960315667.jpg)
とりあえずざっくりまとめるとのどかすぎます♪
竹富島観光は石垣島からの日帰りで十分楽しめるので、宿泊しなくても完全に癒されてリフレッシュできるお得スポットだと思いますよ。