ブランディング集客コンサルタント・渡辺シンスケ(@shinsukew11)です。
今回の石垣島旅行では、もちろん沖縄料理を中心にいろんなものをいただきました。
沖縄といえばゴーヤというそのまま過ぎる発想で、こんな感じのゴーヤチャンプルの定食をいただいてみたり笑


お作りにもひっそりゴーヤ。

初めてだったのがこのウコンのそばらしい黄金そば。

ソーキそばにウコンのスープみたいな感じでしょうか。

あとこれも初めてのアーサー汁。

海草だらけでものすごいビジュアルです!
どれも抜群に美味しく、やっぱ沖縄料理って味もしっかりしているのに、健康的でいいわ〜と再確認。
そんな中一番衝撃的に美味しかったのが、
あだん亭
というお店の沖縄料理!

厳選された新鮮な石垣島の食材を使った、島料理が味わえる人気居酒屋でかなりの人気店らしいです。
どの料理も激がつくくらい美味しかったです!
今回頼んだのは、ソーメンチャンプル

島らっきょ

海ぶどう

ジーマミー豆富

テビチといったザ沖縄料理たち。

合わせて刺身の盛り合わせ

まぐろ納豆といった沖縄料理ではないけど、お魚系笑

最後これも石垣島オリジナルっぽかったんですが、なんのてんぷらか忘れました笑

中でもお店のお母さんオススメのソーメンチャンプルが絶品でしたね!
今までも沖縄料理をたくさん食べましたが、今回のは絶品でした!
石垣島に行ったらまた行きたいですね!