日本一自由なブランディングコンサルタント
渡辺シンスケです。
先週は世界的な
格闘技ウィークが
終わりましたね。
パウンド・フォー・パウンド(PFP)という
格闘技で全階級で体重差のハンデがない場合
誰が最強であるかを指す称号の
1位2位の試合が同じ週に
行われるなんて
なかなか壮大な1週間です。
井上尚弥選手は
体重を上げて初めての階級
スーパーバンタム級で
このクラス最強で2団体の統一チャンピオン
スティーブンフルトンと対戦。
流石に今までのようには倒せないんじゃないか?
なんて言われていましたが
蓋を開けてみたら圧勝の8ラウンドKO。
上の階級の統一チャンピオンも
今までのように倒してしまいましたね笑
そんな井上尚弥選手
PFP1位にまたもやなるんじゃないか
と言われていました。
しかしその4日後。
同じくPFPの上位選手
テレンスクロフォードに
歴史上初の2階級4団体統一を
KOで決められてしまったので
流石の井上尚弥選手も
1位を譲らないといけないかもですね。
そしてRIZINもあったりなど
格闘技盛りだくさん
だったわけですが
本当に強い選手って
共通してることが一つあるな
って思いました。
それが
【いいコーチがいる】
ということ。
井上尚弥もお父さんがいいコーチだし
フロイドマイウェザーもお父さん
マナーパッキャオには、世界的名伯楽
フレディ・ローチがいました。
マイクタイソンは
カスダマトという名コーチがいたが
亡くなってから失墜してしまいました。
それに比べて誰とは言わないが
RIZINの有名選手は
いいコーチがおらず
素質と本人の自力の努力だけでやって
いつもいいところで敗北。
改めていいメンター
コーチがいることは
上を目指すには
とても大事だなと
いう学びがあった
格闘技ウィークでした。
スポーツはビジネスに通ずる学びが
たくさん落ちていますね。
—————————————————————————————————
★【早割受付中!】結果にコミットするブランディングキャンプ・2023年秋★
詳細はこちら
—————————————————————————————————
★プライベート情報公開中!フォロー、登録よろしくお願いします。
Instagram:https://www.instagram.com/shinsukew2/
YouTube:https://www.youtube.com/@shinsukew2
Facebook:https://www.facebook.com/shinsukew02
★その他ブランディング関連記事はこちら
・広末涼子さんのダブル不倫で学べるこれからのブランディング
・無料で有料レベルの情報を出し続ける理由
・【最大の失態!】とあるメニューでマクドナルドが大失態を犯した本当の理由
・【令和No. 1人気キャバ嬢】ひめかさんの投資詐欺疑惑経営者との交際発表は正解だったのか
・ホスト・実業家・芸能人全てで成功したローランドさんのブランディングが凄すぎる
★素人でもできるスマホ集客をマスターしたい方はこちら