TOPIC

ネットワークビジネスがネズミ講な本当の理由

ネットワークビジネス版、ほけんの窓口を作りたい人の話の続きです。



すごいまとめると、ネットワークビジネスをやったこともなければ、誘われたこともないのに、ネットワークビジネスを世の中に普及させようとしてる・・・



阪神甲子園球場によくいる、野球やったことないのに文句という采配をしてる、自称監督みたいな話です。



詳しくはこちら
ネットワークビジネスビジネスをやらない方がいい、本当の理由



経験もないのに、全て自分の言葉に丸め込もうとし、押し付けようとした流れで、彼は私に質問してきました。

 





「渡辺さんはネットワークビジネスとマルチの違いを分かりますか?」

と言ってくるので、私は

「どのレベルで言ってきてるんですか?世間一般でおもわれてるレベルで聞いてきてるのか、私が知ってる本当の理由を知りたいのか?」




彼は、一般レベルでいいです、というので

「物があればネットワークビジネス、物がないのはマルチと世間では言われてますね」

と言いました。



それに対して彼は、

「そうですね」

と言いました。




そうですね?



さすが陸サーファー
さすが自称監督



Googleで検索したレベルの知識しかない彼に、私は言いました

 





渡辺「ほんとは違いますけどね」



自称監督「え?」



渡辺「確かにそれもマルチ、ネズミ講かもしれませんが、ネットワークビジネスとして作られてても、メンバーのプレイスタイルで、ネズミ講になりますよ」



自称監督「どういうことですか?」



渡辺「ネットワークビジネスは何業かわかりますか?」



自称監督「クチコミだから広告ですよね」




渡辺「違いますね。ネットワークビジネスは物流業です。わかりやすくいうと、お買い物のシステムです。そのお買い物にポイントがついててそのポイントを現金化できる、というお買い物の形です。だから物流業です。」



自称監督「はぁ」



渡辺「ですから、お買い物の範疇を超えたものは、全てネズミ講として扱われるのです」



自称監督「はぁ」



渡辺「わかってないと思うので、わかりやすく言いますね。



スーパーに買い物に行きました。生活のための食材を買います。1日2日、1週間買いだめでもいいです。だいたいの金額ってありますよね?」



自称監督「そうですね」



渡辺「じゃあネットワークビジネスは毎月購入の仕組みだったとして、1ヶ月の消費金額ってだいたいありますよね?」



自称監督「そうですね」




渡辺「多くても数万円だと思いますが、ではビジネスを始めるのに、10万円20万円買わせるビジネスがありますよね?なぜサプリメントや生活消耗品を、20万円も購入させるのでしょうか?」



自称監督「タイトルとか実績を上げやすくするためですかね?」



渡辺「そうですね。それを甘い言葉で、まとめて買っておけば、紹介が少なくて済むとか、ランクが上がるとかなどと言って、購入させますよね?」



自称監督「そうですね」



渡辺「じゃあお買い物じゃないですよね?」



自称監督「どういうことですか?」




渡辺「生活のため、それくらい消費するから、ではなく、実績のためですよね?これは全てネズミ講になります」


自称監督「え?」



渡辺「特定商取引の連鎖販売取引に書いてますよ。僕大昔、法学部だったんです。



それに過去にネットワークビジネスと思ってたけど、ネズミ講になってパクられてニュース沙汰になった人の証人になったことあって、週2で刑事事件に強い弁護士とミーティングしてたので、この辺詳しいんですよ」



自称監督「はぁ」



渡辺「ようはスーパーに行って買い物をする、楽天で買い物をする、ポイントはおまけですよね?」




自称監督「そうですね」




渡辺「お金払うからポイントだけくれ、って無理ですよね?」



自称監督「そうですね」



渡辺「お買い物じゃないっていうのは、そういうことです。タイトル、実績、有利になる、権利が上がる、全てお買い物じゃないです、お金目的のお金だけの流通なので、アウトです」




みたいな説明をしてあげると、まあ一旦それはいいとして・・・と話を変えやがりました笑



サプリメントであろうが
消耗品であろうが
化粧品であろうが
情報商材であろうが

ビジネスのために、権利、資格、ランクなどのために購入したものは、ネズミ講扱いで永久にクーリングオフができます。



おまけですが、なぜ情報商材が悪いといわれると思いますか?



この辺りで、サプリメント、消耗品、化粧品が値段相応じゃないというのは、それなりの成分が入っていたら、効果効能は個人差なので、値段が不当とはなりにくいのです。



しかし情報商材は、こんな情報無料で落ちてますけど?っていうのを十万円、数十万円で売り、それがわかりやすいから、この辺りで問題になります。



ネットで情報を得れる教材が全て悪いのであれば、Kindleとかで売ってる電子書籍とかも全て悪になりますからね笑



情報商材、というだけで悪とするのはよくなく、情報商材でビジネスになってるものは、商品価値が乏しかったり無料レベルに近かったりするのに、高額な値段で売る事が悪なのです。



これもネズミ講に値します。




ちなみに私が保証人になった、物があるのにネズミ講判定された人は、スマホのが出る前にあったPDAという電子手帳みたいな端末を、商品にしていました。



市場価格4.5万円程度のものを、権利を持ってたら将来こうなるから、とかで40万円ほどでビジネス展開していました。



物ありますよね?



でも物を40万円で買いたいからではなく、権利目的だから、実績目的だから、ネズミ講になったのです。



合わせてその金額相応の、商品価値がないからネズミ講になるのです。



もう一度言いますが、この場合物はありますよね?
でもネズミ講なんです。



この件のニュースが見たい人は、DMくれたらURL送りますね笑



長くなったので、今日はこの辺で。

おまけですが、私たちの事業に賛同いただけませんか?というので

「話が思いの外長いから、トイレ行きたいからこの辺で」

と言って終わらせました笑




次回はネットワーカーが作ったネットワークビジネスは、どれだけやばいのかの闇について書きたいと思います。

 

★その他ブランディング関連記事はこちら
・YouTuberヒカルさんが2023年早々に大逆転大成功した理由
・【絶賛の嵐】批判されまくった映画版スラムダンクが、大ヒットしたわけ『THE FIRST SLAM DUNK』
・スシローがV字回復の為にやるべきブランディング
・【ビジネス視点から見る】日本代表がW杯でまたもベスト16入りできなかった理由【ワールドカップ2022】
・青汁王子・三崎優太さんが、逮捕後ブランディング行ってお金以上に得れたものとは

 

★コンサルティング各種についてはこちら